フリーランスの電車を作ってみよう!(作戦その3) [軽便鉄道]
夏バテしてませんが...7日空いちゃいました!
前回のタイプEKKを修正したり...
ドアとか、ちゃんと開くようにしたり、リベットとか...
実際にプリントアウトしないとどーなるかわかりませんね!
でも、これで出来れば、ドアを開けたまま走る夏風景が再現できます!!

パンタグラフの検討用資料...

で、新車両!
静岡鉄道駿遠線キハD7!

窓とかデフォルメすりゃあよいというものでなく...
左右で高さを微妙に変えてみてます。

台車も一応、日車偏心でよいかなあ?
資料も探したけど、あったような無かったような...

一応形にして

なんとか形にしましたが、このままドアと荷台だけ直してD4になるかしら?
前回のタイプEKKを修正したり...
ドアとか、ちゃんと開くようにしたり、リベットとか...
実際にプリントアウトしないとどーなるかわかりませんね!
でも、これで出来れば、ドアを開けたまま走る夏風景が再現できます!!

パンタグラフの検討用資料...

で、新車両!
静岡鉄道駿遠線キハD7!

窓とかデフォルメすりゃあよいというものでなく...
左右で高さを微妙に変えてみてます。

台車も一応、日車偏心でよいかなあ?
資料も探したけど、あったような無かったような...

一応形にして

なんとか形にしましたが、このままドアと荷台だけ直してD4になるかしら?

2016-09-05 00:25
nice!(2)
コメント(2)
トラックバック(0)
Cedarさん、いつもありがとうございます!
次はどこにしましょうか?
by まめうさ (2016-09-05 22:12)
お芋様、いつもありがとうございます!
ご期待に沿えるよう、ガムバリます!
by まめうさ (2016-09-07 20:25)