あけましておめでとうございます! [鉄道模型]
本年もTwitter(https://twitter.com/mameusaku)共々よろしくお願いいたします!

さて、新年はいつものように唐突に”新花巻電鉄”ということで、以前から気にはなっていたんですが、花巻電鉄のデハですが、もともとは5枚窓の単台車の車両がそのまま行けそうだったんですが...

今回の動力ベースはT社さんのTM−TR07を当てはめるとちょっと長いんで4枚窓に短くします。

サクサクと連結器周りやら屋根を作って

今回のギミックは、ドアを開けたりしませんが運転室周りを充実?マスコンのハンドルのみ回るように仕込みました。

ポールもプラで上下します。

今回は実はこれがやりたかった最大のギミック?
塗り分け別のボデー構成!
まあ、まだプリントアウトしていないんですが乞うご期待!!

...続いては付随客車より貨車やりたいなぁ!
で、一応うさぎさん達からも、年賀状をということで!

さて、新年はいつものように唐突に”新花巻電鉄”ということで、以前から気にはなっていたんですが、花巻電鉄のデハですが、もともとは5枚窓の単台車の車両がそのまま行けそうだったんですが...

今回の動力ベースはT社さんのTM−TR07を当てはめるとちょっと長いんで4枚窓に短くします。

サクサクと連結器周りやら屋根を作って

今回のギミックは、ドアを開けたりしませんが運転室周りを充実?マスコンのハンドルのみ回るように仕込みました。

ポールもプラで上下します。

今回は実はこれがやりたかった最大のギミック?
塗り分け別のボデー構成!
まあ、まだプリントアウトしていないんですが乞うご期待!!

...続いては付随客車より貨車やりたいなぁ!
で、一応うさぎさん達からも、年賀状をということで!
