”釜石153”タイプの組立説明書 [鉄道模型]
いよいよ、釜石No.153の発売です(10/2の軽便祭でも販売しますが)
正面は角張って窓も小さく至って無愛想?な感もありますが側面の羽根型のレリーフやデッキのZパンタやタンクなど、なかなか味のある機関車に思えます。グランビー鉱車以外にもナベトロを引かせても似合うかな?
色見はネットや本でみましたがほぼ薄い緑色かなーって感じですが、ブルー系で塗っても良いかもしれません。

まずは前から...

ちょい上からです。

そして後ろから

準備中ですが新企画の”抗口”です。
抗口片面と坑内灯のカバー×5ケのセットです。プラレールのトンネルと後、電灯は100円ショップのものを使ってちょっとした加工で楽しめないかなーという企画です。

こういう風に見ると楽しい...

10/2の軽便祭では展示・走行予定です!
モデルはサイズはほぼ1/80のデフォルメモデルです。別途に動力ユニットはKATO 11-109チビ凸用動力ユニットをご用意ください。
*組立説明書は以下をご覧下さい。なお、組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。
*SHOPのリンク
https://make.dmm.com/shop/160844/
*商品ページのリンク
https://make.dmm.com/item/1467544/
1P

2P

3P

4P
正面は角張って窓も小さく至って無愛想?な感もありますが側面の羽根型のレリーフやデッキのZパンタやタンクなど、なかなか味のある機関車に思えます。グランビー鉱車以外にもナベトロを引かせても似合うかな?
色見はネットや本でみましたがほぼ薄い緑色かなーって感じですが、ブルー系で塗っても良いかもしれません。

まずは前から...

ちょい上からです。

そして後ろから

準備中ですが新企画の”抗口”です。
抗口片面と坑内灯のカバー×5ケのセットです。プラレールのトンネルと後、電灯は100円ショップのものを使ってちょっとした加工で楽しめないかなーという企画です。

こういう風に見ると楽しい...

10/2の軽便祭では展示・走行予定です!
モデルはサイズはほぼ1/80のデフォルメモデルです。別途に動力ユニットはKATO 11-109チビ凸用動力ユニットをご用意ください。
*組立説明書は以下をご覧下さい。なお、組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。
*SHOPのリンク
https://make.dmm.com/shop/160844/
*商品ページのリンク
https://make.dmm.com/item/1467544/
1P

2P

3P

4P

”ペルス・ピレポラ鉱石ゴンドラ”タイプの組立説明書 [鉄道模型]
以前にちらっとお見せしたかと思いますが...ペルス・ピレポラって...ブラジルの鉄道の機関車や貨車(https://mameusagi.blog.ss-blog.jp/2021-01-01)のまずは貨車...鉱石ゴンドラタイプの鉱車を作成しました。

色はミント?グリーン系のようですが、ちょっとそれだけではっていうので褪せたピンク...昔の小田急の配給車の色って感じも入れてみました。

折角ですので?サイドのあおり戸も4枚開放”可”としました。きっとアミーゴがこれが本当のメキシカンロック!とか言いながら蹴っ飛ばすとかして開けてたのではないかと勝手な想像...ゴーゴー!ゴーゴー!
ディスプレイ用の砂利はモーリンのクラッシャブルストーンCR−1。透明プラバンに樹木用の使い残りの木工ボンド溶液をポタポタでどうなるかと思いましたがしっかり固着。つおいぞ、木工ボンド溶液!

10/2の軽便祭では展示・走行予定です!
モデルはサイズはほぼ1/80のデフォルメモデルです。2両セットですので別途にNゲージ用の5.6ミリ径のピボット軸車輪を8ケご用意ください。
*組立説明書は以下をご覧下さい。なお、組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。
*SHOPのリンク
https://make.dmm.com/shop/160844/
*商品ページのリンク
https://make.dmm.com/item/1468579/
1P

2P

3P

色はミント?グリーン系のようですが、ちょっとそれだけではっていうので褪せたピンク...昔の小田急の配給車の色って感じも入れてみました。

折角ですので?サイドのあおり戸も4枚開放”可”としました。きっとアミーゴがこれが本当のメキシカンロック!とか言いながら蹴っ飛ばすとかして開けてたのではないかと勝手な想像...ゴーゴー!ゴーゴー!
ディスプレイ用の砂利はモーリンのクラッシャブルストーンCR−1。透明プラバンに樹木用の使い残りの木工ボンド溶液をポタポタでどうなるかと思いましたがしっかり固着。つおいぞ、木工ボンド溶液!

10/2の軽便祭では展示・走行予定です!
モデルはサイズはほぼ1/80のデフォルメモデルです。2両セットですので別途にNゲージ用の5.6ミリ径のピボット軸車輪を8ケご用意ください。
*組立説明書は以下をご覧下さい。なお、組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。
*SHOPのリンク
https://make.dmm.com/shop/160844/
*商品ページのリンク
https://make.dmm.com/item/1468579/
1P

2P

3P

第18回 軽便鉄道模型祭に初出展します! [軽便祭]
先日は大変失礼いたしました!
さて今年はやっとリアル開催ということで、”第18回 軽便鉄道模型祭”に初出展いたします!
ブースの位置は4Fになりますので是非、遊びに来てください。
若干ですが、会場販売品も鋭意作成中です!
入場はコロナ対策で予め用紙を印刷してご記入しお持ちいただいた方がスムーズかと思います。
☆詳細リンクはこちら https://keibenfes.exblog.jp/241556227/
さて今年はやっとリアル開催ということで、”第18回 軽便鉄道模型祭”に初出展いたします!
ブースの位置は4Fになりますので是非、遊びに来てください。
若干ですが、会場販売品も鋭意作成中です!
入場はコロナ対策で予め用紙を印刷してご記入しお持ちいただいた方がスムーズかと思います。
☆詳細リンクはこちら https://keibenfes.exblog.jp/241556227/

”USAGIMMICK”第3回鉄道模型展☆中止☆のお知らせ [展覧会情報]
第3回鉄道模型展、都立大学駅前はっこうしゃギャラリーでの展示は火急の事情により『9/11(日)は中止』となりました。大変申し訳ございません!
”USAGIMMICK”第3回鉄道模型展開催のお知らせ [展覧会情報]
相変わらず急ですが、”USAGIMMICK”第3回鉄道模型展を開催致します!
前回5月に開催したように試作品を中心にどんなものなのか是非お近くで見て戴ければと思ってます。
場所も前回と同じ、東急東横線都立大学駅下車徒歩1分の”ギャラリー「ハッコウしゃ」”です。
今回は9/10〜11の2日間の開催となります。
入場無料、どなた様もお気軽にお越しくださいませ!

出品の一部のご紹介...
前回の釜石のELタイプ...さっきまでライトが点灯してたのに(大涙

後ろも(大大涙

あー明日また中を見ないと

でグランビー鉱車ですが、今までのマグネットの反発での可動が今ひとつ安定しないのでついに見切りをつけて実物よろしく、ガイドレールで開口するように見直しました!

そして、いろんな鉱山のバリエーションを2種追加して3種としました。

反対側からね。
どれが人気か会場でお聞きしようかとも思っています!

つつついに動画です!Twitterにリンクします!
10両編成をどうぞ!!
https://twitter.com/mameusaku/status/1567925212586573826
...これ以外にも試作品をいろいろ準備していますので是非お運びください!
前回5月に開催したように試作品を中心にどんなものなのか是非お近くで見て戴ければと思ってます。
場所も前回と同じ、東急東横線都立大学駅下車徒歩1分の”ギャラリー「ハッコウしゃ」”です。
今回は9/10〜11の2日間の開催となります。
入場無料、どなた様もお気軽にお越しくださいませ!

出品の一部のご紹介...
前回の釜石のELタイプ...さっきまでライトが点灯してたのに(大涙

後ろも(大大涙

あー明日また中を見ないと

でグランビー鉱車ですが、今までのマグネットの反発での可動が今ひとつ安定しないのでついに見切りをつけて実物よろしく、ガイドレールで開口するように見直しました!

そして、いろんな鉱山のバリエーションを2種追加して3種としました。

反対側からね。
どれが人気か会場でお聞きしようかとも思っています!

つつついに動画です!Twitterにリンクします!
10両編成をどうぞ!!
https://twitter.com/mameusaku/status/1567925212586573826
...これ以外にも試作品をいろいろ準備していますので是非お運びください!