”ナベトロ”の正式発表・発売のお知らせ [鉄道模型]
過去からバタバタやっていて...展示会では発表したり、ツイッターでもUPしたりで既に発売していたものと思っていましたが...というわけで改めて開発経緯とかとかとか

はじめはごくフツーのナベトロをオリジナルで作ろうとしてただけでそれこそ手動でパカパカさせてたんですが

↓アホな動画(笑)
https://twitter.com/mameusaku/status/1568440124501028869
手動でやって「あっ」自動でできないかなーって思ったのが運の尽き
ナベ底側とレール側とに仕掛けたマグネットの反発でナベがパカパカすることにして
ダイソーでネオジム地獄に落ちてゆきます。
最初はナベ底に穴を開けてマグネットを仕込みましたが思ったようにはならず

レール側に仕掛けるマグネット置き台の試作

最終的にナベ底を二重にしてマグネットを仕込むことに
動きを見ながら5回以上?作り直したかな
こういう時、民はひもじくともひたすら耐えるのである...


地上側はこんな形に

レールの下に大きめのマグネットを敷いてその上を通過する際にパカパカします!

動画でごぜます↓
https://www.youtube.com/watch?v=peAtPc-RNlw

一方でデザイン形状は外国型のナベトロにはブレーキ操作者用の乗り場が付いたものがあったので早速参考にして


更に”長者丸”さんのブログに変形させて使い古された感をマシマシさせる...プラ製品をお湯で煮て変形させるお話があって、これも参考にって性質上、煮ても変形しないので設計自体で変形させたりしました。

完成見本です!

*組立説明書は以下をご覧下さい。
なお、組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。
シールはOA用等のものをご利用ください。
*商品のページとSHOPのリンクです!
☆商品ページ
https://make.dmm.com/item/1380662/
☆SHOPリンク
https://make.dmm.com/shop/160844/
組立説明書
1/3P

2/3P

3/3P

はじめはごくフツーのナベトロをオリジナルで作ろうとしてただけでそれこそ手動でパカパカさせてたんですが

↓アホな動画(笑)
https://twitter.com/mameusaku/status/1568440124501028869
手動でやって「あっ」自動でできないかなーって思ったのが運の尽き
ナベ底側とレール側とに仕掛けたマグネットの反発でナベがパカパカすることにして
ダイソーでネオジム地獄に落ちてゆきます。
最初はナベ底に穴を開けてマグネットを仕込みましたが思ったようにはならず

レール側に仕掛けるマグネット置き台の試作

最終的にナベ底を二重にしてマグネットを仕込むことに
動きを見ながら5回以上?作り直したかな
こういう時、民はひもじくともひたすら耐えるのである...


地上側はこんな形に

レールの下に大きめのマグネットを敷いてその上を通過する際にパカパカします!

動画でごぜます↓
https://www.youtube.com/watch?v=peAtPc-RNlw

一方でデザイン形状は外国型のナベトロにはブレーキ操作者用の乗り場が付いたものがあったので早速参考にして


更に”長者丸”さんのブログに変形させて使い古された感をマシマシさせる...プラ製品をお湯で煮て変形させるお話があって、これも参考にって性質上、煮ても変形しないので設計自体で変形させたりしました。

完成見本です!

*組立説明書は以下をご覧下さい。
なお、組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。
シールはOA用等のものをご利用ください。
*商品のページとSHOPのリンクです!
☆商品ページ
https://make.dmm.com/item/1380662/
☆SHOPリンク
https://make.dmm.com/shop/160844/
組立説明書
1/3P

2/3P

3/3P
