SSブログ

”西大寺キハ6タイプ”の新発売のお知らせと組立説明書 [鉄道模型]

先日の展示会で先行発売した”西大寺キハ6タイプ”の発売のお知らせです。
新規イメージ 7.jpg

キハ7と基本はほぼ同じですが...
6 組み立て.jpg

似たようなものと楽勝かと思いきや、正面形状が流線型ではないだけでなくいろんなところが
結構違って...まず、バケットの幅、バケットの網の線数、ステップまわりの形状、屋根の雨樋の有無、ブレーキハンドルの位置など、製造元の日本車輌と川崎車輌の細かい差も出来るだけ表現しています。
4)キハ6横2.jpeg

一応、同じ西大寺シリーズのキハ7ね。
出来上がり2IMG_6330.jpeg

斜め前から...
1)キハ6.jpeg

バケットも開きます。
キハ6バケット.jpeg

自転車もハンドルは可動式です。
キハ6自転車.jpeg

*組立説明書は以下をご覧下さい。なお、組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。

*商品のページとSHOPのリンクです!
◯23013 西大寺キハ6タイプ↓
https://make.dmm.com/item/1539657/
◯SHOPリンク↓
https://make.dmm.com/shop/160844/

組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。
1/3P
キハ6組説01-01.jpg

2/3P
キハ6組説01-02.jpg

3/3P
キハ6組説01-03.jpg
nice!(3)  コメント(1) 

ガソリン計量器の新発売のお知らせと組立説明書 [鉄道模型]

ガソリン計量器...軽便小物の代表ですね!ネット上では赤以外の白、黄、黄緑などいろんな色が見られます。また、Twitterで貨車に載せるって方がいてなかなか思いつきませんでしたが、結構、絵になるなと
ガソリン計量器001.JPG

ガソリン計量器002.JPG

組立前はこんな感じで
ガソリン計量器組立前1.jpeg

パーツはこんな感じ
ガ組説総並び.jpg

ガラスの筒部分は不透明な樹脂が付属していますのでそのまま組んでしまっても構いませんが...
さっと塗ってさっと組んで
ガソプラ棒.jpeg

凝る方は別途”PVC透明ホース(外形5ミリ、内径3ミリ)を6ミリほどに切ってはめると見栄えがぐっと良くなります。
ガソパイプ.jpeg

さらに”ハセガワのモデリングメッシュPA-41”などのエッチングメッシュ等で巻くと雰囲気がもっと上がります。
ガソネットあり.jpeg

*組立説明書は以下をご覧下さい。なお、組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。

*商品のページとSHOPのリンクです!
◯23012 ガソリン計量器↓
https://make.dmm.com/item/1530472/
◯SHOPリンク↓
https://make.dmm.com/shop/160844/

組立説明書、シールは商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。
シールはOA用のもの等をご使用ください。

1/2P
ガソリン計量器組説-01.jpg

2/2P
ガソリン計量器シール.jpg
nice!(4)  コメント(0) 

”三池炭鉱専用鉄道1号機とセナ”タイプ・セットシリーズ新発売のお知らせと組立説明書 [鉄道模型]

さて、いよいよ三池炭鉱専用鉄道シリーズの発売です!
新規イメージ.jpg

まずは、1号機関車と石炭車のセナタイプのセットで発売です。
この後、増結用のセナのみのセットや国電型?の客車も予定しています...頑張ります!
三池101 500.jpg

キット概要はこんな感じ...
三池 組み立て前.jpeg

で、パーツ総並びです。
まずは1号機関車
三池 総並び.jpg

セナです。
セナ 総並び.jpg

ギミックは
パンタは付属か市販品とが選択出来ます。そして、ライトも2灯か1灯か選択可でございます。
三池0105ライト比較500.jpeg

簡単ですが運転室内をレリーフで表現しています。緑が濃い目の草色的な色のようです。
三池103室内500.jpeg

さて、セナは底の蓋がレバーでほぼ?開閉できます。
その他、ブレーキハンドルはお好みで取り付けてください。
セナの開口.jpeg

この2輌で気分はもう、三池炭鉱!
三池1とセナ03 500.jpeg

*商品とSHOPのページのリンクです!
◯23011 ”三池炭鉱専用鉄道1号機とセナ”タイプ・セット↓
https://make.dmm.com/item/1534273/
◯SHOPリンク↓
https://make.dmm.com/shop/160844/

*組立説明書は1号機とセナがあります。
三池炭鉱専用鉄道1号機・組立説明書
1/4P
組説三池1号機01.jpg

2/4P
組説三池1号機02.jpg

3/4P
組説三池1号機03.jpg

4/4P
組説三池1号機04.jpg

シール
三池1号機シール.jpg

三池炭鉱専用鉄道セナ・組立説明書
1/3P
組説 セナ-01.jpg

2/3P
組説 セナ-02.jpg

3/3P
組説 セナ-03.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

ざらつきと積層痕に対する水性アクリル塗装のあれこれ [鉄道模型]

どうも最近は金曜日はざわつくらしいですが、ここまで気にしているざらつきと積層痕への塗装についての実験...ごく簡単な実験のご報告を少々。

私がメインで使用している、ナイロン系の樹脂(PA11)ですが、ざらつきと積層痕に対して塗装には今までターナー社の水性アクリルガッシュを使ってきましたが、少し前にリキテックス社のペインティングメディウムの使用の情報をご紹介戴きました。また、下地に今回、ネイルの下地用のベースコートを試しに使ってみた結果をお伝えしてみます。

まずは未塗装...使用前の状態です。テストピースは15×15ミリのPA11の欠片でございます。
IMG_6596.jpeg

でこれが、リキテックス社のペインティングメディウム(2023.4月現在、ヨドバシで¥770)とベースコート(ダイソーの化粧品コーナー?で¥110)でございます。
ペインティングメディウムとベースコート.jpeg

まずはベースコートを3回ほどけっこうべっとりって感じで塗って下地づくりとしました。
この後、特に削ったりしていません。
IMG_6597.jpeg

この後、向かって左から
①水+アクリルガッシュの塗り重ね
②ペインティングメディウム+アクリルガッシュの塗り重ね
 ペインティングメディウムは水代わりに数滴って感じ
③下地のベースコートの後にペインティングメディウム+アクリルガッシュの塗り重ね
テストピースUP.jpg

結果というか
①水+アクリルガッシュの塗り重ね
 → ざらつきは残るが発色は悪くない。これはこれで捨てがたくもある

②ペインティングメディウム+アクリルガッシュの塗り重ね
 → ざらつきは少し目立たなくなる。発色は少し沈む。

③下地のベースコートの後にペインティングメディウム+アクリルガッシュの塗り重ね
 → ざらつきはかなり抑えられた感じ。発色は②と同じくらい少し沈む。

しばらくは、ペインティングメディウム+アクリルガッシュの塗り重ねを使ってみようかなと
ベースコートも面白いといえば面白いんですが、ちょっと例のシンナー?臭の強いのがするんで個人的にはそこがちょっとネックかな?ただもう少し広い面積や立体物に試してみたい気はします。

以上、簡単ですがご報告です。
今後も新しい良い話があれば試してみたいと思います!


nice!(4)  コメント(1) 

展示会のお知らせと新製品について [鉄道模型]

Twitterでは先行のご案内をしましたが、あらためまして4/16 11〜17時 東急東横線都立大学駅そばのハッコウしゃギャラリーで展示会を行います。
スクリーンショット 2023-04-05 0.51.12.png

新製品の紹介を少し...
まずは独逸生まれの九州育ち?三井三池炭鉱の1号機関車とセナを改軌して...まあ、9ミリです。
動力はKATOの11-109を使用します。パンタグラフは一応、オリジナルでもNゲージ用でもと選択が可能です。
新規イメージ 26.jpg

運転席内はマスコンとブレーキ、操作盤をつけてます。
三井三池中.jpeg

ライトは二つ目?のライトでも良いし、カットして真ん中に大きいものを置けるようにもなってます。
三井三池01.jpeg

さて、”セナ”ですがレバーを引くと底蓋?が開閉可能になってます!これはお楽しみに!
セナの開口.jpeg

次は青森の尻屋崎にあった、日鉄尻屋鉱業所の協三工業製の4号機です。本機以外はニチユ製でキャブがセンターよりニアったアルコっぽい?デザインの車両です。
新規イメージ 28.jpg

グランビー鉱車を引かせる電気機関車が釜石、明延と続いたんでDLもどうかなあ?ということで作成しました。動力ユニットはTOMYのTM−TR07でKATO製のものより重量は軽いんですがその分、巾が薄いので採用に至りました。小さい分スペースがありますのでウェイトを補充できます。
おまけに給油用設備を用意していますので世界観はバッチリ?!
日鉄尻屋01.jpeg

写真は試作のTRY1でキャブ屋根に積層痕がバッチリ目立ってますが、ご安心ください!
TRY2では屋根を別パーツにして積層痕を最小限になるように対策しています!
日鉄尻屋02.jpeg


明延といえばの”あかがね号”!
動力はTOMYのTM−TR02です。片方の車輪を大きくってのは、片方の車輪が大きい切り口から見えるってことでお許しください。
新規イメージ 24 のコピー.jpg

ギミックは帯を別パーツにして試作中。乞うご期待です。とにかく小さい。
スクリーンショット 2023-04-06 22.43.22.png

併せて明神第二隧道タイプのトンネル!
塗ってみなきゃね!
69840275962__6EED3999-0D08-45AB-B8DA-C8352CFAC71A.JPG

その他は、試作を続けてた”西大寺キハ6”や2021年に発表はしていたんですが発売していなかったガソリン計量器とかも発売を目指します!
IMG_6474.JPG

twitter 計量器 のコピー.jpg

*来週にはプライスリストとか売れるもの、試作までのものとかはっきりさせられると思います。
 お楽しみにお待ちください!
nice!(5)  コメント(1)